MFJは、2025年全日本ロードレース選手権の年間エントリーリストを発表した。今年は4クラスに合計85名のライダーが年間登録され、それぞれの戦いに挑む。 内訳は、JSB1000 Supported by ETS Racing Fuels(JSB1000クラス)が20台、ST1000 DUNLOP OFFICIAL TYRE SUPPLIER(ST1000クラス)が20台、ST600 Supported by BRIDGESTONE(ST600クラス)が26台、J-GP3クラスが19台となっている。 2025年は、JSB1000クラスが全6大会10レース、ST1000クラスとST600クラスが全5大会6レース、J-GP3クラスが全6大会7レースの開催を予定。 4月19〜20日にモビリティリゾートもてぎで行われる第1戦は、JSB1000クラスのみの開催となり、5月24〜25日の第2戦スポーツランドSUGO大会で全4クラスを開催する。JSB1000クラスNo.RIDERRider NameTeam NameManufactureModelTire2中須賀 克行Katsuyuki NAKASUGAYAMAHA FACTORY RACING TEAMYAMAHAYZF-R1BS3水野 涼Ryo MIZUNODUCATI Team KAGAYAMADUCATIPanigale V4RBS4野左根 航汰Kohta NOZANEAstemo Pro Honda SI RacingHondaCBR1000RR-RBS6名越 哲平Teppei NAGOESDG Team HARC-PRO. HondaHondaCBR1000RR-RBS8岩田 悟Satoru IWATATeam ATJHondaCBR1000RR-RBS9伊藤 和輝Kazuki ITOUHonda Dream RT SAKURAI HONDAHondaCBR1000RR-RBS10長島 哲太Tetsuta NAGASHIMADUNLOP Racing Team with YAHAGIHondaCBR1000RR-RDL11関口 太郎Taro SEKIGUCHISANMEI Team TARO PLUSONEBMWM1000RRBS13児玉 勇太Yuta KODAMATeam KodamaYAMAHAYZF-R1BS17杉山 優輝Yuki SUGIYAMAHonda Suzuka Racing TeamHondaCBR1000RR-RBS20津田 一磨Kazuma TSUDATeam BabyFaceYAMAHAYZF-R1BS23中冨 伸一Shinichi NAKATOMIRSNYAMAHAYZF-R1DL24星野 知也Tomoya HOSHINOTONE RT SYNCEDGE4413 BMWBMWM1000RRDL25新庄 雅浩Masahiro SHINJOKRP SANYOUKOUGYO RS-ITOHKAWASAKIZX-10RBS28吉田 愛乃助Ainosuke YOSHIDATONE RT SYNCEDGE4413 BMWBMWM1000RRDL30鈴木 光来Koki SUZUKITeamATJHondaCBR1000RR-RBS31浦本 修充Naomichi URAMOTOAutoRace Ube Racing TeamBMWM1000RRBS32中村 竜也Tatsuya NAKAMURAKRP SANYOUKOUGYO RSITOHKawasakiZX-10RBS33須貝 義行Yoshiyuki SUGAITEAM SUGAI RACING JAPANHondaCBR1000RR-RBS34岡谷 雄太Yuta OKAYAHICity Racing apriliaAprillaRSV4 1100 FactoryBS 全日本ロードレースの最高峰・JSB1000クラスは、2024年にチャンピオンを獲得した岡本裕生選手(2024年はYAMAHA FACTORY RACING TEAM)が、2025年はスーパースポーツ世界選手権に参戦するため、栄光の「ゼッケン1」が不在に。 チームメイトの岡本選手に王座を譲った中須賀克行選手(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が返り咲きを狙う今シーズンは、DUCATI Panigale V4Rで2年目の戦いを挑む水野涼選手(DUCATI Team KAGAYAMA)との激しい争いが見られそうだ。 ここに食い込んできそうなのがHonda勢だ。MotoGP・Moto2クラスを経験している野左根航汰選手(Astemo HondaDream SI Racing)は、2024シーズン終盤、トップ争いに絡む仕上がりのよさを見せ、今シーズンも期待がかかる。さらに2024年は鈴鹿8耐で優勝を果たした名越哲平選手(SDG Team HARC-PRO.Honda)や、ダンロップタイヤの開発を進める長島哲太選手(DUNLOP Racing Team with YAHAGO)ら、実力派が揃う。 注目は、2024スーパーバイク世界選手権でタイトルを獲得したファクトリーマシンとほぼ同スペックのBMW M1000RRで参戦する、浦本修充選手(AutoRace Ube Racing Team)。2024年には「黒船来襲」として大いにシリーズを盛り上げたDUCATI Panigale V4R+水野涼選手と同様に、ワールドクラスの走りを見せてくれそうだ。ST1000クラスNo.RIDERRider NameTeam NameManufactureModelTyre2岩戸 亮介Ryosuke IWATOKawasaki Plaza Racing TeamKawasakiZX-10RDL3羽田 太河Taiga HADAAstemo Pro Honda S I RacingHondaCBR1000RR-RDL4國峰 啄磨Takuma KUNIMINETOHO RacingHondaCBR1000RR-RDL5荒川 晃大Kota ARAKAWAAstemo Pro Honda SIRacingHondaCBR1000RR-RDL6井手 翔太Shota ITEAKENO SPEED・RC KOSHIENYAMAHAYZF-R1DL7豊島 怜Rei TOSHIMADOGFIGHTRACING JDSYAMAHAYZF-R1DL8作本 輝介Kosuke SAKUMOTOTOHO racingHondaCBR1000RR-R SPDL9伊藤 元治Motoharu ITOMOTOBUM HONDAHondaCBR1000RR-RDL10和田 留佳Ruka WADATeam TATARA apriliaAprillaRSV4 1100 FactoryDL12村瀬 健琉Takeru MURASETeam TITANTKR SUZUKISUZUKIGSX-R1000RDL15松川 泰宏Yasuhiro MATSUKAWAMOTOBUM HONDAHondaCBR1000RR-RDL17彌榮 郡Gun MIEKawasaki Plaza Racing TeamKawasakiZX-10RDL23西村 硝Sho NISHIMURAJAPAN POST Honda RACING-TPHondaCBR1000RR-RDL26佐藤 直之Naoyuki SATOKURE BAY SIDE & PRO-TECYAMAHAYZF-R1DL29ジェゲデ・ゼカライヤ・クワミZechariah Kwame DzegedeTONE RT SYNCEDGE4413BMWBMWM1000RRDL30新井 久美Hisami ARAIHisa31 with R-in SpiritsYAMAHAYZF-R1DL31佐野 優人Yuto SANOKRP SANYOUKOUGYO RS-ITOHKawasakiZX-10RDL32芳賀 瑛大Akito HAGATeam TATARA-apriliaAprillaRSV4 1100 FactoryDL33亀井 雄大Yudai KAMEIRTJapan M Auto and KamechansHondaCBR1000RR-RDL34ナカリン・アティラットプワパットNakarin ATIRATPHUVAPATAstemoSIRacing withThaiHondaHondaCBR1000RR-RDL 2024年にチャンピオンを獲得した國井勇輝選手が、2025年はMotoGP・Moto2クラスに参戦する。ST1000クラスは勢いのある若手ライダーたちが揃っているため、2024年のランキング上位者たちによる激しいチャンピオン争いが見られそうだ。 ST1000は、国内メーカーのマシンによる争いも激しいクラスだ。2024年ランキング上位者では、カワサキZX10-Rを岩戸亮介選手(Kawasaki Plaza Racing Team)が、ホンダCBR1000RR-Rを羽田大河選手(Astemo Pro HONDA SI Racing)、國峰啄磨選手(TOHO Racing)、荒川晃大選手(Astemo Pro HONDA SI Racing)が、ヤマハYZF-R1を井手翔太選手(AKENO SPEED・RC KOSHIEN)と豊島怜選手(DOG FIGHT RACING JDS)らが走らせ、2025年も速さのあるライダーと高性能マシンによる見応えたっぷりの共演が期待できる。 また、全日本ロードレース選手権フル参戦ライダーとしては唯一、スズキGSX-R1000Rを走らせる村瀬健琉選手(Team TITAN TKR SUZUKI)にも注目。スズキ社員ライダーである村選手と、多くのスズキ社員によって構成されるチームが、スズキファンを大いに湧かせるだろう。 アプリリアやBMWのマシンも見られるST1000クラスは、2025年もバラエティ豊かなマシンとハイレベルなライダーたちによる激しいバトルが繰り広げられる。ST600クラスNo.RIDERRider NameTeam NameManufactureModelTire2長尾 健吾Kengo NAGAOTEAMKENKEN YTchYAMAHAYZF-R6BS3伊達 悠太Yuta DATEAKENO SPEED・MAVERICKYAMAHAYZF-R6BS5藤田 哲弥Tetsuya FUJITATN45RacingTeamHondaCBR600RRBS6松岡 玲Rei MATSUOKAITO RACING BORG CUSTOMYAMAHAYZF-R6BS7菅原 陸Riku SUGAWARAGarageL8 Racing TeamYAMAHAYZF-R6BS9青田 魁Kai AotaMOTO BUM HONDAHondaCBR600RRBS11小山 知良Tomoyoshi KOYAMAJAPAN POST Honda RACING TPHondaCBR600RRBS12鈴木 大空翔Takuto SUZUKIAstemo Pro Honda SI RacingHondaCBR600RRBS13千田 俊輝Toshiki SENDASE COMPETITIONHondaCBR600RRBS14岡部 怜Ren OKABENitroRyotaRacing 14YAMAHAYZF-R6BS16田中 啓介Keisuke TANAKANitroRyotaRacing 16YAMAHAYZF-R6BS17大和 颯Shu YAMATOJAPAN POST docomo business TPHondaCBR600RRBS19堀井 颯大Sota HORIIAKENO SPEED・MAVERICKYAMAHAYZF-R6BS21濵田 寛太Kanta HAMADASDG Team HARC-PRO.HondaCBR600RRBS24三上 真矢Shinya MIKAMIRacing Team SEKIYAMAHAYZF-R6BS30横山 尚太Shota YOKOYAMANitroRyotaRacing 41YAMAHAYZF-R6BS31徳田 翔Sho TOKUDAMOTO BUM HONDAHondaCBR600RRBS32中島 元気Genki NAKAJIMAHondaSuzukaRacingTeamHondaCBR600RRBS33小田喜 阿門Amon ODAKISDG Team HARC-PRO. HondaHondaCBR600RRBS34上江洲 葵要Aoi UEZUAKENO SPEED・MAVERICKYAMAHAYZF-R6BS35櫻井 賢一Kenichi SAKURAIMOTOBUM HONDAHondaCBR600RRBS36楠 留維Rui KUSUMOTO BUM HONDAHondaCBR600RRBS37宮崎 隼Syun MIYAZAKIBATTLE FACTORYHondaCBR600RRBS38高橋 匠Takumi TAKAHASHIKAWAKEN GBSracingYAMAHAYZF-R6BS39保坂 洋佑Yosuke HOSAKATaira Promote RacingYAMAHAYZF-R6BS40樽澤 雄太Yuta TARUSAWARacing Team SEKIYAMAHAYZF-R6BS ST600クラスは上位クラスを目指す若手ライダーがひしめき合い、毎年激戦が繰り広げられるST600クラス。2024年、全6レース中4勝を挙げて2年連続チャンピオンを獲得した阿部恵斗選手が、2025年はアジアロード選手権に参戦する。 これを受けて、伊達悠太選手(AKENO SPEED・MAVERICK)、藤田哲弥選手(TN45 Racing Team)、松岡玲選手(ITO RACING BORG CUSTOM)ら若手ライダーによる王座争いが激化しそうだ。 一方、長尾健吾選手(TEAM KENKEN YTch)、小山知良選手(JAPAN POST Honda RACING TP)ら、ベテランライダーたちの存在も面白い。勢いのある若手と、駆け引き上手なベテランによるつばぜり合いが、このクラスを緊張感のあるものにしてくれるだろう。J-GP3クラスNo.RIDERRider NameTeam NameManufactureModelTire1尾野 弘樹Hiroki ONOP.MU 7C GALESPEEDHondaNSF250RDL2若松 怜Rei WAKAMATSUJAPAN POST docomo business TPHondaNSF250RBS4岡崎 静夏Shizuka OKAZAKIJAPAN POST Honda RACING TPHondaNSF250RBS5高杉 奈緒子Naoko TAKASUGITEAM NAOKO KTMKTMRC250RBS7松島 璃空Riku MATSUSHIMABREASTO B-TRIBE RACINGHondaNSF250RBS8大田 隼人Hayato OOTAMARUMAE DreamKitakyushu CPARISHondaNSF250RBS10武中 駿Shun TAKENAKATeam PlusoneHondaNSF250RBS11中谷 健心Kenshin NAKATANIMotoUPRacingHondaNSF250RPI15タナチャット・プラトゥムトーンThanachat PRATUMTONGAstemo SIRacing withThaiHondaHondaNSF250RBS16野澤 秀典Hidenori NOZAWANozawa Racing Family. MALUSAKAHondaNSF250RBS17松田 基成Motonari MATSUDALike a Wind ・ CLUB Y'sHondaNSF250RBS19仲村 瑛冬Eito NAKAMURATeamLife.HondaDream KitakyushuHondaNSF250RDL30ノップルットポン・ブンプラウェットNoprutpong BUNPRAWESAstemoSIRacingwithThaiHondaHondaNSF250RBS31テーシン・インアパイTechin IN-APHAIAstemoSIRacing withThaiHondaHondaNSF250RDL32井利元 新Arata IRIMOTOPlanBee Racing MTRHondaNSF250RBS34戸高 綸太郎Rintaro TODAKAAstemo SIRacing with RSCHondaNSF250RDL50富樫 虎太郎Kotaro TOGASHISDG Jr. 56RACINGHondaNSF250RDL51知識 隼和Hayato CHISHIKIMotoUPRacingHondaNSF250RDL52国立 和玖Waku KUNITATEMotoUPRacingHondaNSF250RDL 海外レース経験が豊富で、全日本ロードレース選手権J-GP3クラスでは4連覇を達成している尾野弘樹選手(P.MU 7C GALESPEED)が、2025年も同クラスに参戦し、5連覇を狙う。 迎え撃つのは、2024年最終戦までチャンピオン争いを譲らなかった若手の注目株、若松怜選手(JAPAN POST docomo business TP)。最終戦の最終ラップ、最後のシケインでするりと逃げた王座を奪還すべく、2025年はさらに力が入っている。 Astemo SI Racing Thai Hondaから参戦するタイ人ライダー、タナチャット・プラトゥムーン選手、ノップルットポン・ブンプラウェット選手、テーシン・インアパイ選手らの他、女性ライダーの岡崎静夏選手(JAPAN POST Honda RACING TP)と高杉奈緒子選手(TEAM NAOKO KTM)など、見どころたっぷりのJ-GP3クラス。若手の登竜門クラスという位置付けもあり、2025年も多く登場するニューカマーたちに注目したい。※タイヤ略称/BS:BRIDGESTONE DL:DUNLOP PI:PIRELLI【ご注意】※このリストは、2025年3月5日現在の年間暫定エントリーリストになります。※原則としてART登録時の年間申請データの一部をそのまま使用しております。※チーム名(プログラム表示用)とは、プログラムに記載される名称となります。※年間エントリーの他に、各大会ではその大会のみのスポット参戦チーム・ライダーが参加する場合があります。※現時点では未記載および未確定部分もあり、このリストはこの後も予告なく随時内容の追加、変更、削除などが行われる場合がございます。