MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第7戦 スーパーバイクレースin鈴鹿日時:2025年10月25日(土)会場:鈴鹿サーキット(三重県)天気:曇り路面:ウェットパッチ MFJ全日本ロードレース選手権シリーズの2025年最終戦となる第7戦は、「第57回 MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿」として、10月25日(土)~26日(日)に三重県の鈴鹿サーキットで開催。このうちST600クラスは、日曜日の決勝に先駆け、土曜日午前中に30分間のタイムアタック予選を実施した。 今季、このクラスは赤旗終了による2/3ポイントや決勝中止による1/2ポイントの付与もあったことから、ポイントランキングでは伊達 悠太選手(AKENO SPEED・MAVERICK)が84.2点でトップ、南本 宗一郎選手(AKENO SPEED・YAMAHA)が70.8点で2番手、松岡 玲選手(ITO RACING BORG CUSTOM)が57.8点で3番手となっており、この3名のみにチャンピオンの可能性がある。 予選の天候は曇りで、気温は19℃前後。未明の雨で朝は完全に濡れていた路面はかなり乾いてきたが、依然としてウェット宣言が出されていた。■ST600 Supported by BRIDGESTONE(ST600クラス)/予選 小雨がパラつく心配がありながらも、路面状況は回復傾向。このため、序盤にタイムアタックするライダーと、コースインを遅らせるライダーが混在し、最後まで目が離せない展開となった。序盤、まずトップタイムをマークしたのは伊達 悠太選手(AKENO SPEED・MAVERICK)。これに小山 知良選手(JAPAN POST Honda RACING TP)や長尾 健吾選手(TEAMKENKEN YTch)らが迫り、伊達選手が2分11秒356でトップ、長尾選手が2分11秒524で2番手、小山選手が2分11秒598で3番手となった。 予選時間が後半に入ると、藤田 哲弥選手(TN45RacingTeam)や松岡 玲選手(ITO RACING BORG CUSTOM)や南本 宗一郎選手(AKENO SPEED・YAMAHA)らが、満を持してコースイン。まずは2分11秒台に入れた松岡選手は、2分11秒027までラップタイムを縮めてトップに立った。藤田選手と南本選手も同じく2分11秒台に入れたが、トップ3には届かなかった。予選トップを獲得した#6松岡 玲選手 予選時間が残り6分となった頃、伊達選手や長尾選手が再びコースイン。長尾選手が2分11秒524をマークするも順位は3番手で変わらず、この段階で2番手の伊達選手も2分11秒134までタイムを削ったが、こちらもトップタイムには届かなかった。そして予選は松岡選手がトップ、伊達選手が2番手、長尾選手が3番手、小山選手が4番手、南本選手が5番手、序盤にアタックした千田 俊輝選手(SE COMPETITION)が6番手、藤田選手が7番手。松岡選手から藤田選手までの7台が2分11秒台という大接戦だった。予選2位を獲得した伊達 悠太選手予選3位の長尾 健吾選手リザルトMFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第7戦 スーパーバイクレースin鈴鹿公式サイト鈴鹿サーキット関連情報全日本ロードレース第7戦 第57回 MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿