2025MFJ全日本ロードレース第5戦 スーパーバイクレース in 九州日時:2025年9月13日(土)会場:オートポリス(大分県)天気:曇り路面:ドライ 2025年のMFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第5戦は、「スーパーバイクレース in 九州」として9月13日(土)~14日(日)に開催。その舞台となる大分県日田市上津江町のオートポリス・インターナショナルレーシングコースは、標高800mほどの山中に位置し、1周4674mの中にダイナミックなアップダウンが配されている。 全日本格式のうちJ-GP3クラスは、ここまで4戦を実施。尾野 弘樹選手(P.MU 7C GALESPEED)が3勝を挙げ、ランキングトップに立っている。 そのJ-GP3クラスはまず、土曜日朝に20分間の予選を実施。21台がタイムアタックに臨んだ。曇天ながら降雨はなく、路面はドライコンディション。ただし、強風の影響が気になる状況だった。なお今大会のJ-GP3クラス決勝は1レースのみで、日曜日午前中に14周で競われる。■J-GP3クラス/予選 計測最初のラップで、尾野 弘樹選手(P.MU 7C GALESPEED)が1分58秒695のトップタイムをマーク。翌周、高杉 奈緒子選手(TEAM NAOKO KTM)が1分58秒454でトップに立ったが、その直後に尾野選手が1分57秒495をマークして再逆転した。集団の中で走っていた尾野選手は、ここで早々とピットイン。ここまでの3番手タイムは1分59秒255の中谷 健心選手(MotoUP Jr Team)、4番手タイムは1分59秒534の知識 隼和選手(MotoUP Jr Team)だった。予選トップの尾野 弘樹選手 予選時間が後半に入ると、飯高 新悟選手(KIJIMA KISS RC with Katsudenki)が1分59秒514で4番手浮上。一方、高杉選手は1分58秒163までタイムを縮めて2番手、中谷選手も同じく1分58秒738にベストタイムを更新して3番手をキープした。ラスト5分、ここまで中盤あたりの順位にいた若松 怜選手(JAPAN POST docomo business TP)が1分59秒165をマークし、直前に1分59秒168までラップタイムを縮めた武中 駿選手(Team Plusone)を抜いて4番手に。また、武中選手に続く6番手には、1分59秒280で岡崎 静夏選手(JAPAN POST Honda RACING TP)が上がってきた。予選2位を獲得した高杉 奈緒子選手予選3位を獲得した中谷 健心選手 予選時間の終盤、高杉選手は1分58秒139にベストタイム更新。その直後、尾野選手は1分57秒367をマークして、高杉選手を突き放した。ラストラップでは、若松選手が1分58秒789、岡崎選手が1分58秒910を記録。若松選手は4番手キープながら、岡崎選手が5番手に順位を上げた。そして決勝のポールポジションは、2番手に0.772秒差をつけた尾野選手が獲得。予選2番手が高杉選手、同3番手が初の決勝フロントロースタートとなる中谷選手、予選4番手が若松選手、同5番手が岡崎選手、同6番手が中谷選手となった。尾野選手は唯一の1分57秒台で、高杉選手から岡崎選手までの4台が1分58秒台となった。若松 怜選手は終盤にタイムアップし予選4位若松選手と同じく終盤にタイムを上げて予選5位の岡崎 静夏選手リザルト2025MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第5戦 スーパーバイクレースin九州公式サイトオートポリス関連情報全日本ロードレース第5戦 スーパーバイクレース in 九州