日程:2025年8月23日(土)~24日(日)会場:モビリティリゾートもてぎ〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 8月に開催されるスーパーバイクレース in もてぎのサーキットイベントが発表された。モビリティリゾートもてぎならではのアクティビティやホンダコレクションホールの展示は注目度が高い。他にもコースビューイングやライダー向けのサービスなど、レースをより楽しむイベントが多数用意されている。Honda Collection Hall企画展「Garage Collectionレーサーレプリカ特集 Part2 Honda Force V4」 全日本ロードレース観戦と同時に立ち寄りたいのがホンダコレクションホール。レース開催日に鑑賞できる企画展は「Honda Force V4」。 1982年、ホンダは水冷V4エンジンを世界で初めて2輪車に採用した「VF750セイバー」を発売。そして、V4エンジンの優位性を示すべくレーサーモデルを開発し、国内外のレースで活躍した。そこで磨かれた技術が再び市販車へと投入されていったのだ。開催期間7月5日(土)~10月19日(日)全レース終了後場所ホンダコレクションホール 2階中央エリア料金無料Hondaのトミカ×トミカのHonda ホンダコレクションホールで「Honda Force V4」展と同時に実施されているのが、トミカとのコラボレーション展示「Hondaのトミカ×トミカのHonda」だ。 トミカのモデルになったホンダの車両を、1/1スケールの巨大なパッケージとともに展示している。また、歴代のトミカのパッケージと一緒に撮影ができるフォトスポットコーナーも用意。1階のライブラリーでは、Hondaのトミカ約150台を一挙に展示したコーナーもあり、子供から大人まで楽しめる内容となっている。開催日時7月5日(土)~10月19日(日)展示場所3階中央エリア、1階ライブラリーグリーンパークキャンプ テント泊エリアの「グリーンパーク」は、モビリティリゾートもてぎ内で最もテント泊におすすめの場所。常設トイレと水場も近く、イベントエリアへも徒歩でラクラク移動できる。利用期間8月23日(土)ゲートオープン~24日(日)8:00対象本レース観戦券をお持ちの方料金無料場所グリーンパーク宿泊エリア当日、直接グリーンパーク宿泊エリアまでお越しください予約不可、利用は先着順になり、スペースには限りがありますコースウォーク 各日最終レース終了後、ホームストレートコースを開放。激戦のレースを終えたコースを歩いてみよう。開催日8月23日(土)・24日(日)全レース終了後対象者本レース観戦券をお持ちの方入場場所4番ゲート下ピットウォーク レース直前の熱気あふれるピットを体感しよう!開催日時8月23日(土)11:50~12:358月24日(日)11:15~12:00集合場所4番ゲート下コースインビューイング JSB1000レース直前のマシンたちがピットから次々とコースに飛び出していく“サイティングラップ”を、普段は入ることのできない場所から見られる特別プログラム。レース前の緊張感を間近で味わおう!開催日時8月23日(土)13:00~8月24日(日)13:40~料金無料 開催場所コースイン ビューイング(シグナルブリッジ付近)集合場所4番ゲート下申込方法WEB申込による事前予約制定員各日先着200名別途観戦券が必要です申し込み詳細は決まり次第モビリティリゾートもてぎ公式サイトに掲載されますバイク限定“コースサイドエントリー” コースサイドの外周路をバイクで自由に動きながら観戦できるライダー向けのサービス。バイク専用駐車場も用意されている。開催日時8月23日(土)・24日(日)対象バイクでご来場の、本レース観戦券をお持ちの方受付S8駐車場前受付テント受付テントにて専用の通行証を受け取り、バイクのフロント部分に貼り付けてくださいレーシングコース・ナイトクルーズ ハローウッズキャンプ宿泊者限定の特別プログラム。レーシングコースを自身の車でゆっくりと走行できるプログラム(先導付)。レースの余韻が残る特別なひとときを楽しむことができる。開催日時8月23日(土)18:30~公式サイトモビリティリゾートもてぎ関連情報全日本ロードレース第4戦 スーパーバイクレース in もてぎ