日程:2025年5月22日(木)~25日(日)会場:スポーツランドSUGO〒989-1301 宮城県柴田郡村田町菅生6-1プレスカンファレンス in SUGO 全日本ロードレース第2戦「スーパーバイクレース in SUGO」に先駆け、各クラスのライダーが集まり、レースに向けた意気込みなどを語るプレスカンファレンス。事前にXで集めた質問(#ライダー質問箱)をMCが代読し、選手に質問も。プレスカンファレンスは、JRR公式YouTubeチャンネルにて5月22日(木)21時に公開予定です。出演者クラスチーム尾野弘樹選手J-GP3P.MU 7C GALESPEED若松怜選手J-GP3JAPAN POST docomo business TP長尾健吾選手ST600TEAMKENKEN YTch伊達悠太選手ST600AKENO SPEED・MAVERICK岩戸亮介選手ST1000Kawasaki Plaza Racing Team羽田太河選手ST1000Astemo Pro Honda S I Racing中須賀克行選手JSB1000YAMAHA FACTORY RACING TEAM浦本修充選手JSB1000AutoRace Ube Racing TeamJRR公式YouTubeJRR公式XSUGOスペシャルライダートークショー 全日本ロードレース選手権で活躍するライダーたちによるスペシャルトークショーを、今年も開催。5月24日(土)と25日(日)に、JSB1000およびST600ライダーが登壇予定です。日程時間選手名開催場所5月24日(土)11:10~11:25中須賀克行選手、浦本修充選手、名越哲平選手パノラマイベントエリア特設イベントステージ5月24日(土)11:25~11:40長尾健吾選手、伊達悠太選手、藤田哲弥選手同上5月25日(日)11:30~11:45津田拓也選手、野左根航汰選手、岩田悟選手同上※登壇選手は変更になる場合があります。ポディウムサイドパス獲得JRRスペシャルガチャ JRR特設ブースに設置にしたガチャガチャで、表彰式を間近で見られるポディウムサイドパスが当たる! ガチャガチャは5月24日(土)と25日(日)の両日とも実施。戦いを制した勝者のシャンパンを全身に浴びることができるかも!? なお、今年はガチャの商品をアップグレード。A賞として、JSB1000クラス・レース中のオフィシャルポスト(3番ポスト)にペアでご招待! 通常は絶対に立ち入ることができないエリアからのレース観戦は、レースの迫力に加えてコースオフィシャルの活躍も間近で見ることができ、スペシャルな没入感を味わえます。 その他、ガチャにはサーキット内の移動に使えるランドカー無料券やステッカープレゼントも盛り込まれています。ぜひチャレンジを!抽選会場イベントエリアJRR特設ブース抽選対象パドックパス購入者及び年間パドックパス所有者抽選時間5月24日(土)8:15~/5月25日(日)8:00~※抽選の際に必ずパスのご提示をお願いします。※選手および公式SNS等の画像にお顔が写り込む可能性があります。JRRコレクション in SUGOオリジナルポスター配布 全日本ロードレース選手権SUGO大会オリジナルポスターを、5月24日(土)、25日(日)のピットウォークにて配布します(数量限定)。今シーズン初の全クラス開催で推しライダーにサインをもらい、オリジナルポスターを完成させよう!配布日時配布場所5月24日(土)12:05~ピットウォーク入口26番ピット脇コースインゲート5月25日(日)12:45~同上※タイムスケジュールは変更になる場合があります。※数量限定のため、なくなり次第終了します。Thank you for coming Tシャツバズーカ発射 J-GP3クラス決勝レース前に、コースから観戦席に向けてTシャツをバズーカで発射する大人気イベント。運がよければ、選手のサイン入りオリジナルTシャツをゲット! どの選手のサインが入っているかも楽しみなポイントです。開催日時開催場所5月25日(日)10:10~グランドスタンド※周囲の安全に十分注意してお楽しみください。※非売品につき転売を禁止します。【サポータキッズ①】グリッドキッズ 応募したキッズがグリッド上で選手応援パネルを持ち、決勝レースのスターティンググリッドに選手と一緒に立てるというビッグチャンス! 全クラストップ3の決勝スターティンググリッドに選手と立ち、決勝レース直前の緊張感を最前線で体験できます。グリッドで渡されたライダー応援パネルは、その場で選手がサインをしてプレゼント!対象小学1年生~中学3年生申し込み方法JRRブースにて先着順申し込み開始時刻5月24日(土)8:15~/5月25日(日)8:00~※18歳以上の保護者が必ず同伴して下さい。※申し込みには参加者本人と保護者で一緒にお越しください。【サポータキッズ②・③】チームスタッフ&オフィシャル体験 ピットウォーク中に、ファンサービスやコースの掃き掃除などオフィシャルのお手伝いをしてみませんか? ピットウォークでたくさんの来場者と触れ合いながら、レース前のコースでオフィシャルの仕事を体験できます。対象小学1年生~中学3年生申し込み方法JRRブースにて先着順申し込み開始時刻5月24日(土)8:15~/5月25日(日)8:00~実施日時5月24日(土)12:05~12:40/5月25日(日)12:45~13:35※18歳以上の保護者が必ず同伴してください。※申し込みには参加者本人と保護者で一緒にお越しください。ライダーグッズ販売 今大会から、ライダーグッズの現地販売がスタート! 全日本ロードレース参戦中のライダーのオリジナルグッズをJRR特設ブースにて取り扱いします。推しライダーのグッズを手に、現地で熱い声援を!販売日時販売場所5月24日(土)8:30~15:00パノラマイベントエリアJRR特設ブース5月25日(日)8:30~15:00同上関連記事一覧2025 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第2戦スーパーバイクレース in SUGO