2026年のMFJ 全日本ロードレース選手権およびMFJカップJP250選手権の開催日程が8月22日に発表された。 2025年と同じく4月のモビリティリゾートもてぎの2&4レースでJSB1000クラスが開幕し、第2戦のスポーツランドSUGO大会は1ヵ月前倒しの4月25~26日に変更。ここで全クラスが開幕となる。 第3戦には九州のオートポリス大会が5月末に予定されており、2025年の9月開催から大きく変更となった。6月の第4戦筑波サーキットはJ-GP3とJP250クラスのみでシリーズ前半戦を終える。 シリーズ後半戦は、8月の第5戦モビリティリゾートもてぎでスタート。続く第6戦の岡山国際サーキットは9月26~27日に1週間ほど前倒しされる。最終戦の第7戦鈴鹿サーキットは例年通り10月開催となる。日程会場開催クラス第1戦4月4日~5日モビリティリゾートもてぎJSB1000第2戦4月25日~26日スポーツランドSUGOJSB1000※1、ST1000、ST600※2、J-GP3JP250第3戦5月30日~31日オートポリスJSB1000※1、ST1000、ST600、J-GP3JP250第4戦6月20日~21日筑波サーキットJ-GP3※2JP250第5戦8月29日~30日モビリティリゾートもてぎJSB1000※1、ST1000※1、ST600、J-GP3JP250第6戦9月26日~27日岡山国際サーキットJSB1000、ST1000、ST600、J-GP3JP250第7戦MFJ-GP10月24日~25日鈴鹿サーキットJSB1000※1、ST1000、ST600、J-GP3JP250※1 決勝2レース制※2 決勝レース数を調整中本日程は、世界選手権レースの開催予定を前提に調整。今後同選手権レースの開催予定が変更された場合は変更の可能性があります。その他、日程、会場、開催クラスは、変更する場合があり、参加条件が設定される場合があります。» 2026 MFJ全日本ロードレース選手権 暫定カレンダーについて(PDF)